待ちに待ったゴルフシーズン到来!気温が上がって、ゴルフ日和も増えてくるけれど、寒暖差にはまだまだ要注意。そこで今回は、気温別に最適なレディースゴルフウェアをチャートでご紹介。おしゃれも快適さも両立して、春ゴルフを思いっきり楽しんで!
春待ちレイヤードスタイルで
寒暖差を攻略!
気温 (最高)10℃~13℃/(最低)3℃~6℃
曇り 上記に薄手のダウンベストやフリースを重ね着、防風性の高いアウター
ポイント 寒暖差に対応できるレイヤードスタイルが鍵。防風・保温性の高いアイテムで暖かく。

インナーは保温素材、アウターは防風機能付きが◎。薄手ニットやスウェットを合わせれば、動いて暑くなっても調整しやすい。ネックウォーマーやカイロもまだまだ重宝します。
大人カジュアルに決まる!
春スウェットコーデ
気温 (最高)13℃~15℃/(最低)5℃~8℃
曇り 風の通しにくいアウター、薄手のセーターをプラス
ポイント 日中は暖かくても、朝晩は冷えるので羽織り物を用意。動きやすいストレッチ素材のウェアを選ぶ。

少しずつ春の兆し。程よい厚みのスウェット素材なら、肌寒い朝も快適♪ スポーティーなプルオーバーやセットアップ風コーデで、リラックス感とおしゃれを両立!花粉症の人はサングラスなど対策も忘れずに!
ポカポカ陽気に映える、
爽やかスプリングコーデ
気温 (最高)16℃~19℃/(最低)7℃~10℃
曇り 薄手のウィンドブレーカー、寒いときは薄手のセーターをプラス
ポイント 紫外線対策を始める。温度調整がしやすい服装。

パステルカラーを取り入れると春らしさが一気にアップ!ポリエステルやコットンの春ニットに長袖ポロシャツを合わせたり、薄手のブルゾンを羽織れば朝晩の冷え対策も◎。
春風が気持ちいい♪
お花見ラウンドスタイル
気温 (最高)19℃~22℃/(最低)9℃~12℃
曇り 薄手のニットやパーカー、温度調整がしやすい服装
ポイント 快適な気温で、ゴルフが楽しめる。明るいカラーや柄物を取り入れて、華やかに。

春本番、ゴルフシーズン到来です!日中暑くなるとアウターを脱ぐこともあるかもしれませんが、その際にも1枚でおしゃれに決まるアイテムを選ぶことが重要です。紫外線対策もしっかり忘れずに!
初夏を感じる、
涼やかゴルフコーデ
気温 (最高)22℃~25℃/(最低)11℃~14℃
曇り 長袖ポロシャツやカットソー、薄手のカーディガンやパーカー
ポイント 日焼け対策をしっかりと。吸汗速乾性のある素材で快適に。

気温が20℃を超える日は、汗ばむ暑さ対策を。通気性抜群のウェアを選んで、快適なプレーを叶えましょう。アームカバーや日焼け止めクリーム、サングラスなどのUV対策は必須。
夏を先取り!
涼感素材で快適プレー
気温 (最高)25℃~28℃/(最低)13℃~16℃
曇り 長袖ポロシャツやカットソー、薄手のカーディガンやパーカー
ポイント 通気性の良い素材を選ぶ。こまめな水分補給を忘れずに。

通気性の良い素材や吸汗速乾のアイテムが大活躍!半袖やノースリーブで快適に動き、日差し対策にはUVカットアイテムで備えを万全に。こまめな水分補給も忘れずに!